徒然草津生活 Since 2010 (2号館)
島根2号機、13年ぶり営業運転
(出典) 朝日新聞朝刊/2025年01月11日
(過去の関連記事)
1)
NPG2205_2024.11.23.html
/ 島根原発内工事 中国電が無届け
県、違法と指摘
2)
NPG2202_2024.11.21.html
/
原発関連自治体職員
中国電が人件費負担
年5億円 島根県と30キロ圏内4市
3)
NPG2199_2024.11.16.html
/ 中国電 ボーリング調査終了
山口・上関
核燃料中間貯蔵計画
4)
NPG2141_2024.05.16.html
/ 島根原発 差し止め却下
仮処分申請
避難計画 判断せず
広島高裁支部
5)
NPG2134_2024.04.24.html
/ 燃料中間貯蔵 調査始まる
山口・上関
建設予定地の地層・地質
6)
NPG2071_2023.08.24.html
/
上関の中間貯蔵 関電と組む裏に
中国電 カルテル 「裏切り」へ不信感
管内への進出 貸しつくり和らげる?
7)
NPG2065_2023.08.19.html
/
時々刻々
急ぐ町 16日で決定
原発に代わる財源
4年前から中間貯蔵検討
8
)
NPG2064_2023.08.19.html
/ 中間貯蔵 調査受け入れ表明
上関町長、中国電に伝達
9)
NPG2062_2023.08.09.html
/
中間貯蔵 近く町が判断
山口・上関
月内に臨時議会開会方針
10)
NPG2060_2023.08.03.html
/
中間貯蔵 関電と共同開発
中国電が発表
上関に建設検討
中国電力は10日、島根原発2号機(松江市、82万キロワット)の営業運転を再開した。
先月に再稼働しており、営業運転の再開は約13年ぶり。
島根2号機は全国で唯一、都道府県庁所在地の自治体にある原発。 東日本大震災後の
2012年1月に運転を停止。 再稼働後、営業運転に向けた検査などを進めていた。
中国電は「安全を大前提に、引き続き緊張感をもって安定運転の継続に努め、安全性向上
への歩みを進めます」とする中川賢剛社長名の談話を出した。
TOPページへ戻る