徒然草津生活 Since 2010 (2号館)
本文へジャンプ

高浜20年延長 福井県も容認

(出典) 朝日新聞朝刊/2024年07月10日
(過去の関連記事)
 (1)
関西電力轄ul発電所ホームページ
 (2)NPG2055_2023.06.01.html / 「原発60年超」法が成立
                            運転延長 具体的基準は未定
 (3)NPG2056_2023.06.01.html / 運転延長の改正法成立
                            原発60年超 課題残し
 (4)NPG2083_2023.10.11.html / 使用済み核燃料「県内保管」
                            福井3原発 関電が敷地内貯蔵を指示
 (5)NPG2084_2023.10.14.html / 関電の搬出計画 受け入れを表明 
福井知事
 (6)NPG2143_2024.05.30.html / 高浜3、4号機 60年運転へ
                            規制委、延長すべて認可
 (7)NPG2144_2024.05.30.html /
時時刻刻 原発延命次々 頼る国
                            運転40年超 「極めて例外的」 なし崩し

 来年で運転開始から40年を迎える関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)に
ついて福井県は9日、関電側に20年間の運転延長を容認する考えを示した。 県庁を
訪れた関電原子力事業本部長の水田仁副社長に中村保博副知事が伝えた。

 高浜3、4号機については、原子力規制委員会が5月に60年運転を認可。 県や町の
同意は運転延長の要件ではないが、6月には野瀬豊・高浜町長が受入れを表明した。



            TOPページへ戻る