徒然草津生活 Since 2010 (2号館)
本文へジャンプ

大飯原発30年超 新制度初の申請
関電、運転認可求め

(出典) 朝日新聞朝刊/2023年12月22日

(過去の関連記事)
 (1)NPG2044_2022.12.27.html / 60年超原発「未知の領域」
                             
世界に例なし 安全性どう審査
 (2)NPG2045_2023.02.14.html / 60年超原 発多数決で容認
                             
規制委 委員1人反対のまま
 (3)NPG2055_2023.06.01.html / 「原発60年超」法が成立
                             
運転延長 具体的基準は未定
 (4)NPG2056_2023.06.01.html / 運転延長の改正法成立  原発60年超 課題残し

 原発の60年超運転を可能にする原子力規制委員会の新制度について、関西電力は21日、
大飯原発3、4号機(福井県)が運転開始から30年を超えて40年まで運転を続けるのに必要
な認可を規制委に申請した。 2025年6月に施行される新制度での申請は初めて。

 3号機は運転開始から32年、4号機は30年。 関電はこの日、長期的な施設の管理方針や
劣化状態の点検結果などをまとめた「長期施設管理計画」を提出。 規制委は40年までの運
転を認めるか判断する。 3、4号機とも旧制度で40年までの運転が認められているため、
新制度でも認可される見通し。



            TOPページへ戻る