今夏もThailandのPhuketに住む孫娘のHannahちゃんが夏休みを利用してお母さんと
一時帰国してくれました。
6/27朝、関空に到着し草津にはお昼に到着。
同夕方には、お母さんと共に拙者の住む学区の小学校へ校長先生と担任予定の先生の面接に。
今年も翌日から17日間の体験入学をすることになっているからです。
そんな過密スケジュールだったにもかかわらず疲れをしらず、毎日元気で町内の小学生と
一緒に集団登校しています。
保護者は登校/下校時の付き添いが入学の条件となっているので、Hannahちゃんのお母さんも
毎日小学校まで付き添っています。
Hannahちゃんの一時帰国で我々の生活が一変しました。
彼女を学校に送り出すために毎朝6時起きになったんです。
いつもは、深夜に就寝して、おおむね7〜8時起きだったからです。
寝るのも2時間程早くなりました。
そして、Hannahちゃんが在宅時はTV放送の視聴ができなくなったのです。
News番組やゴルフ、プロ野球などのスポーツ番組を観る楽しみがなくなりました。
HannahちゃんファミリーではTV放送の視聴は禁止しているようです。
Hannahちゃんは物珍しいのか、小学校では人気があるようで、クラスメートからラブレターを
もらってくることがあります。
簡単な絵と共に、友だちになって欲しいというような記述が。
最近では我家にお友達がよく遊びにきます。
こんなことは、老夫婦の我家ではなかったことですので賑やかになりました。
Hannahちゃんによると、担任の先生は女性で、昨年と同じ先生だそうです。
毎年クラス替えがあるようで、クラスには初めて一緒になる生徒もいるとのことです。
クラスの生徒数は32人。
一人でこれだけの生徒を受け持つので先生も大変ですネ!
彼女が学校から帰ってくると先ず最初にすることは、女房が用意したおやつを食べ、それが済む
と必ずiPadを開けてアニメ漫画を見て笑っています。
アニメ中毒になるのではと娘に問うと、彼女が見そうなiPad内のアプリケーションにはお父さんが
時間制限の設定をしていて、視聴時間の管理がされているそうです。
アプリを開ける場合もお母さんがパスワードを入力することになっているそうです。
と言うことで、アニメ漫画は30分しか見られないようになっているとのことです。
拙者、今年もHannahちゃんの宿題係りです。
娘によると、日本では毎日の宿題が多いとのこと。
Phuketのインタナショナルスクールでは、ほとんど宿題はないようです。
彼女はどうも勉強嫌いが染みついているみたい。
宿題をさせる場合、ヤイヤイ言わないと机の前に来てくれず、文句たらたらで拙者を牽制します。
先生が彼女のために用意してくださった宿題です。
算数と国語が主です。
小学校3年生が現在学んでいる算数は掛け算です。
二桁(または、三桁)の整数と一桁の整数の掛け算です。 (例えば、24×7)
拙者は以下のように教えました。
ところが、彼女は日本の小学生が覚えているように即座に九九ができないから大変です。
日本の小学生は歌で覚えているのですがネ!
Phuketのインタナショナルスクールでは日本式九九を教えていないようです。
九九の計算も時間がかかります。
桁の繰り上げも教えましたよ。
なんども繰り返し勉強して慣れないとダメですね。
そんなHannahちゃんですが、感心することもあります。
バアバと一緒にスーパマーケットに買物に行ったときの話なんです。
レジでの支払いを終わって商品を袋に詰めるときに、バアバは備え付けの透明なポリ袋で小分け
して個包装をします。
その後、レジで買ったレジ袋にそれらを入れて持ち帰ります。
Hannahちゃん曰く、バアバはポリ袋やレジ袋を使い過ぎだよ! と。
袋に入った2Kgのお米をレジ袋に入れて持ち帰ろうとすると、レジ袋は要らないよ! と。
なんと、Hannahちゃんは自分で米袋をかついで持って帰ってくれました。
Phuketのインタナショナルスクールでは、プラスチックによる環境汚染についてしっかり教えて
いること、又その教育効果が彼女の発言になっているのに感心しました。
Hannahちゃん、朝食時に鳩の鳴き声を聞きながらこんなことを言いました。
日本は野鳥が少ないネ! と。
Phuketには多様な野鳥が棲んでいて、鳴き声も多様とのことです。
彼女には鳴き声を聞けばどんな野鳥なのか分かるそうです。
ここ草津の我家の周辺には田園が広がり鎮守の杜もあるので、日本では野鳥の種類は多い方だと
思っていましたが、Phuketと比べるとそうでもないようです。
いやあ、「所変われば品変わる」ですね。
そんなこんなで、はや1週間が経ちました。
とにかく、彼女が居ることで我家はとても賑やかにになり、一日が経つのが速くなったような
気がします。
下の写真は週末に近くの雄琴温泉に1泊旅行したときのHannahちゃんの写真です。
|
おごと温泉/びわこ緑水亭にて (2023.06.30_19:06) |
TOPページへ戻る
|
|