徒然草津生活 Since 2010 (2号館)
本文へジャンプ

原発向け融資を再開
世界銀行
途上国支援を推進

(出典) 朝日新聞朝刊/2025年06月27日

 世界銀行は26日、原発向けの融資はしないとしていた方針を12年ぶりに見直すと発表し
た。 AI(人工知能)開発や電化などによる電力需要の増加が見込まれるとして途上国支援
を進める。 国際原子力機関(IAEA)と連携することで安全性や核不拡散を担保する。

 世銀は、途上国の発展に不可欠な電力インフラの整備を後押ししている。 再生可能エネル
ギーなどに融資する一方、2011年の東京電力福島第一原発事故も踏まえ、安全性や核不拡
散に関する専門知識がないとして13年に原発は対象としない方針を決めた。

 だが、途上国の電力需要が35年に2倍以上に急増すると推計されることから、世銀は
「雇用の創出、成長の推進・機会の拡大を実現するため」として方針を転換。
IAEAと連携することで融資は可能だと判断した。
(サンフランシスコ=市野塊)



            TOPページへ戻る