徒然草津生活 Since 2010 (2号館)
本文へジャンプ

「過去の設計に固執しすぎた」
六ケ所再処理工場の延期発表

(出典) 朝日新聞朝刊/2024年08月30日

 日本原燃は29日、建設中の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の完成時期を
約2年半延期し、2026年度末にすると発表した。 延期は27回目。

 原燃によると、原子力規制委員会での審査や重大事故を想定した訓練に時間を要すると
判断し、2年半の延期を決めたという。

 増田尚宏社長は29日の会見で、「目標が守れなかったのは過去の設計に固執しすぎたと
いうのがあった。 見通しの立て方が悪かった」と話した。

 再処理工場は、原発で使った核燃料を再利用する「核燃料サイクル」の中核施設。 使用
済み核燃料を切断して溶かし、ウランとプルトニウムを取り出す。 高レベル放射性廃液も
出る。 いわば、「放射性物質の化学プラント」で、設備の数は原発6〜7基分に相当すると
いう。



             TOPページへ戻る