徒然草津生活 Since 2010 (2号館)
本文へジャンプ

「核のごみ」応募
対馬で請願検討 
処分地巡り市商工会

(出典) 朝日新聞朝刊/2023年04月20日

 原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場の候補地選定を巡り、
長崎県の対馬市商工会は、選定の第1段階となる「文献調査」に応募するよう求める請願
を市議会に出す検討を始めた。
来週の理事会で賛同が得られれば請願を出す方針という。

 山本博己会長が19日、原子力発電環境整備機構(NUMO)を招いた説明会で明らかに
した。

(注)原子力発電環境整備機構(NUMO)
   =Nuclear Waste Management Organization of Japan
   核のごみとよばれる高レベル放射性廃棄物の最終処分を担う公益法人。
   原子力発電所の使用済み核燃料から出た高レベル放射性廃棄物の最終処分場を選定
   し、建設し、地下に埋設して処分場を閉鎖する役割を担っている。



            TOPページへ戻る